こんにちは♪ビークルファンショールームイオンモール常滑店スタッフです。
今日はお店でよく聞かれる内容をまとめてみました。
免許はいるの?
TUKTUKは、3輪のバイクに屋根がついた感じなので、バイクの免許で乗れるんじゃない?
と思われるかもしれませんが、原付免許や自動二輪の免許では運転できません。
普通自動車免許があれば運転できます。
普通車と比べると車幅も少し小さくて、ドアもないですけど、普通自動車に区分されます。
なので原付だったら二段階右折しないといけない交差点でも、TUKTUKは二段階右折必要ありません。
ヘルメットもいらないです。
何人乗れるの?
TUKTUKは、狭そうに見えますが大人3人まで乗れます♪
見た目がすごく可愛いので、後ろにキャンプグッズを載せて、1人キャンプも似合いますね!
写真のブラックTUKTUKはクールな感じですが、常滑イオンショールームにあるTUKTUKはイエローで、ものすごくカワイイです。
他にはレッド、ブルー、グリーン、ホワイトなどがあります♪
速度はどれくらい出るの?
TUKTUKは最高時速40kmで走行できます。
ちなみに、高速道路は走れないので、間違えて高速道路に行かないでくださいね!
充電はどれくらい時間かかるの?1回の充電でどれくらい走れるの?
充電時間はFULL充電まで8時間から10時間くらいかかります。
FULL充電で、走れる距離は80kmくらいです。バッテリーを家に持って帰って家で充電できるので、
家に帰って寝てる間に充電しておけば、また次の日にも乗れちゃいます。
また、走れる距離80kmじゃ足りないよ!というアクティブな方には、スペアバッテリーもあるので安心です。
ほかに維持費とか何かかかる経費はどんなものがあるの?
EV-TUKTUKは、車検不要で車庫証明も不要、ガソリンも不要ですが、
タイヤにモーターを使っているので、モーターオイルの交換が必要になります。
モーターオイルの交換は使用頻度などにもよって変わりますが、走行距離3000km~5000kmごとでの点検や交換をおススメしてます。TUKTUKは電気で走るのでバッテリーを使っていますが、バッテリーの交換も必要です。
バッテリーの寿命は使用環境や使用頻度にもよって多少変わりますが、3年から5年くらいです。スペアバッテリーの価格は19万8000円(2022年12月現在)です。
ショールームでTUKTUKのご試乗もできるので、気になる方はショールームに遊びに来てくださいね♪
試乗予約はこちらからお願いします。