皆さん、こんにちは!
今回は私一押しのAssist Walker(アシストウォーカー)について熱く語りたいと思います。
Assist Walkerとは何ぞや!?という方も、もちろんいらっしゃるでしょう。
Assist Walkerはビークルファンが販売している電動ウォーキングアシストモビリティ。
運転免許証なし、歩行者扱いで歩道が移動できる乗り物なんです。
以前のブログでは歩行者の交通ルールについて詳しくご紹介しておりますので、そちらもぜひご覧ください。
今回はもう少し熱をいれてご紹介していきますよ。
まず声を大にして言いたいのは「Assist Walkerはかわいい!」ということです。
小ぶりなのもそうなんですが、ビークルファンのロゴ、カメさんマークがかわいさを際立てますね。
背の高い方だと、乗った際にメーター部分が膝に当たりますが、ご安心ください!
ハンドルの高さも調節できるようになっているので、問題クリアです。
ただ小ぶりなだけではないんです。
更に小さく折りたためてしまう機能性ですよ!
しかもリモコンのボタンで操作できるんです。あ~楽しい♪
更に更に! 畳んだ状態で立てておくことが可能!
この状態でゴロゴロ移動もできますし、充電することも可能です。
もちろんバッテリーは取り外し可能です。
バッテリーが軽いので、これだけお部屋に持っていって充電するのも楽々♪
そして何より皆様にお伝えしたい押しポイント…それは!
操作が簡単! 手を離せばブレーキ! アンド 「ジワ…」
なんじゃ、そりゃ?!てなりますよね。
説明させてください。
電動自転車など、スイッチを入れると急にヒュッと動き出すことがありますよね。あれ、怖いんですよね。
Assist Walkerは違います。
スイッチを入れたときに「ジワ…」と動き出すんです!
バックの時にはもっとゆっくり「ジワァ…」と動き出します。
この「ジワァ…」がいいんですよねぇ。
ぜひ皆様にもこの「ジワァ…」を体験していただきたい!
ビークファンショールームイオンモール常滑店では、
そんなAssist Walkerの試乗をしていただけます。
ご不明点はお気軽にビークファンショールームイオンモール常滑店にご相談くださいませ。
お問合せはコチラから ☜ click